スポンサード リンクスポンサード リンク

大人の麻疹抗体検査と予防接種の必須知識(料金など)

はしかの予防接種

はしかの最も確実な予防方法は、やはり予防接種になります。
はしかの患者に接触し、感染した可能性がある場合でも、3日以内であれば、予防接種によって発症を抑えられることがあります。

ちなみに、過去に麻疹にかかったことがある方は、体内に免疫ができていると考えられるので予防接種の必要はありません。
 
はしかの予防接種は、主に風疹と混合の「MRワクチン」として実施されており、1歳児と小学校就学前の1年間の2回無料で受けられます。

しかし、成人のになってはしかの予防接種を希望する場合は、任意で自己負担による予防接種を受けることになります。

はしかの予防接種の料金は、医療機関によって異なりますが、8,000円前後が目安になります。
接種方法は、上腕の皮下に0.5ml注射するだけですので、痛みは少なめです。

麻疹ワクチンの予防効果

麻疹ワクチン接種を1回受けた場合の予防効果は95%程度とされており、確実に予防効果を得るためには、3週間以上間隔開けて2回目の予防接種を受けることが大切になります。

はしかの予防接種の副作用としては、接種から1週間後ぐらいに軽い発熱と発疹や関節痛がみられることがありますが、それらの症状は1週間以内には治まります。

それから、女性の場合は、予防接種後3ヶ月は妊娠を避けるようにしましょう。

はしかの予防接種の効果は10年ほどで弱まることがあるため、確実にはしかを予防したいのであれば、10年を目安に再接種を受けることをおすすめします。

はしかの免疫・抗体検査

はしかに対する免疫があるかどうかは、抗体検査によってわかります。
抗体検査の料金は、医療機関によって差がありますが2000〜5000円程度が目安になるでしょう。

抗体の有無は、内科・小児科で採血し、検査センターに送った後、1週間程度で結果がわかります。
ただし、検査センターが込み合ってる場合は2週間前後かかることもあるため、麻疹が流行している時期は、抗体検査をするよりも予防接種を受けてしまったほうが適切な予防対策になるかもしれません。

ちなみに、はしかの予防接種は、免疫がある方が受けてもまったく問題はありません。
スポンサード リンク